セラピスト講座で
今日は、セラピスト講座の日だ。カテゴリ「セラピストへの道」を作ったばかりだが、講座は今日をいれて、あと残り2日。講座について、あと2回しか書けないな(笑)。
9/8の日記の後半部分にもちょこっと書いたので、そこから続く。「おはようございまーす!」と行くと、師匠2人に「すっきりしましたね!変わりましたね!」と言われる。残念ながら(笑)、体型ではない。エネルギー的にすっきりしているそうだ。3日前のセッションのおかげに違いない。
今日の内容は、2チームに分かれる。1チームは、EFT手法を使い執着しているものを手放す。自己メンテできるように技能として覚えておくため。もう1チームは、「ポジティブに未来の夢を語る」。両極端のテーマを統合する。
聞いたところ、師匠は3日前の私のセッションの後、2日間は体が使い物にならなかったそうだ。もう一人の師匠がちょうど、セッション中に入ってきたのだが、入った瞬間、”わっ!こりゃやばい”と感じたそうだ。匂いまでしていたとのこと。磁場が下がるとそうらしい。私がセッションで開放したのは、重いものではなかったが、人の思いは一番強力。それを開放すると、すごいことになるらしい。
吐き出している本人は感じないが、セッション中、スタッフがそこらへん中で、YESという環境浄化のフラワーエッセンスをシュッシュとスプレーしている音が聞こえたので、”毒素が出てるんだろな”とは思っていた。特に、フラワーエッセンスを使っていくと、どんどん敏感に繊細になってくるので、エネルギーや磁場の影響も受けやすくなる。
たぶん、私のセッションの様子から、「自己メンテ」の必要性を感じ、今日の講座の内容が決まったのだろうと思う。人に毒素を抜いてもらうのではなく、自分の力で毒素を掃除する。私も、自分の吐き出した毒素のせいでそんなに周りのエネルギーレベルを落としてしまったと聞くと、自分でできるようにしないとアカンなーとしみじみ思った(笑)。とは言え、私自身も、これからは人に癒してもらうのではなく、自分の力で自分を癒す人を増やしたい。フラワーエッセンスを普及したいのはそのためだ。やらないとアカンね~。
私は、午前中が「ポジティブに未来の夢を語る」、午後からEFTのチームだ。午後からのEFTは、こないだのセッションもあるので、すでにすっかり慣れている。やっぱり、EFTはすごいわっ!と思う。ただ、「電車でも密かにできる」と言われたが、”毒素を電車の中に落としていいのか?”と心配になったが、「電車の中は元々いっぱいみんなが落としているから、大丈夫」と言われ、それもそうだと納得する(笑)。
私が現時点でクリアしないといけないのは、午前中のほうだ。この講座を主催しているところは、ただいま「これまでにない手法を使って、発展することをテストしていっている」ところ。構成員全員が、何者にもとらわれず、ただ、自分のしたいことを語る。それを全員で応援する。それぞれが誰にも気がねせず、気をつかわず、みんなで一緒にワクワクし、夢をパワーアップする。後はそれが現実化するのを待つのだが、それが驚くほどのスピードで、どんどん実現化していっている。ありえない夢、難しい夢でもどんどん実現していきそうなパワーがある。
私も、確かにそのパワーを感じるので、それに一緒に乗っていけば、あっという間に実現しそうだと思う。しかし、今の私は、今まで分かっているようで分かっていなかった日常のエネルギーや、本当の意味で自分の体とつながること、エネルギーが入るとはこういう感じ、自己啓発の本が伝えようとしているエネルギー etc.について、改めて感じなおすことがテーマ。これまで気づかなかった、繊細なエネルギーを感じ、使いこなすこと。
これまでは、「今の自分よりももっと進化した新たな自分に向かって、ひたすら突っ走る」ために、ポジティブな意識を磨き、行動することを目指していた。
しかし、日常の小さなエネルギーや、自分の体のパワーに、精一杯強力してもらい、力強くサポートしてもらうという、本当の意味で基本的なところをおろそかにしていたことに気がついた。分かっていたはずのこと、できていると思っていたことを、本当の意味で分かっておらず、できてなかったのではないか?
グランディングのエッセンスを飲んでいる効果もあるのだろうが、もう一度、自分のこれまでの日常生活を振り返り、味わうことで、エネルギーを体で体感したい。いざという時のために、無駄にエネルギーを漏らさないようにする。なので、今は、いわゆる「でっかいビジョン」はいらないのだ。”ちょっと楽しそう♪”程度の、中途半端なことに、エネルギーを浪費したくないので、”これだ!”と体中で感じることでなければ、動く気もなくなった。片手間で楽しめる程度のことならやるが、無理やり気合を入れてまでエネルギーを注ぐつもりはない。
しかし、講座を主催しているところでは、エネルギーがこれまでにないくらい高まっているので、「今までの自分にないような大きな夢を語らなきゃ!」という。語れといえば語れるが、今までそんなことは何度もしてきたし、それがなぜ実現しなかったのかももう分かっている。「なんとなく耳障りのいいことで、自分にできそうな事をあげただけで、そこまで本気でしたいと思っていなかった」から。
今の私になら、何に対して本気でエネルギーを注げるのかがはっきりと判断できる。今まで、「耳障りのいいこと」をあげて自分と周りをあざむいていたので、よく分かる。それが何かは分からないが、日々を大切に、精一杯味わっていく過程で、”これだ!”と感じるものが出てくるという実感がある。
ただし、それがいつかは分からない。
成長の方向のベクトルが、ちょうど逆に向かっているような気がする。結局、最終的には同じベクトルになるのかもしれないが、今は違う。今は、師匠のいう方向に走ると、せっかく貯めた自分のエネルギーが、また散ってしまいそうだ。師匠のところは、これから、一気に成長発展しようとしているので、関わる人全てを一丸にしようとする強いエネルギーだ。「こっちが正しい」と聞こえることに惑わされない。「そうかもしれないが、今の私には正しくない」ことを意識して、引きずられないようにする。さすがに、師匠のエネルギーはでかいので、ひきづられそうになるし、師匠自身も、私のためと思って引き上げようとしているので、油断するとすぐに大波に呑み込まれておぼれてしまいそうな雰囲気だ。大きなエネルギーに呑み込まれず、自分の立ち位置をしっかり維持する。そのためには、自分も大きなエネルギーになろうと思う。
カテゴリー: フラワーエッセンス 効果|コメント(0)
使いこなしのコツ
フラワーエッセンスモニターを再開した。「モニター」とつけているが、特に何をモニターしてもらうものでもなく、私の勉強と経験のために、人体実験に協力してくれ(笑)というものです。(←冗談です。)
とは言え、使うからには効果を引き出してほしいので、それなりの気合がないならしないでいいよ とあっさり断るという前提があるので、誰でも受け入れている訳ではない。
そうですね、日本円をあげるなら、それを貴重なお金だと認識して、使いこなしてくれる人にあげる♪ という感じかしら(笑)。お金なんて意味のない世界の人にあげたら、ぽいっと捨てられそうですやん。これは悲しいよ~。
私の友達やら、ご縁のあった方が試してくださっている。
フラワーエッセンスを飲んで生じる、自分の中の変化はかなり微細だったり、自分自身を見つめる習慣のない方や、自分が認める成果がかなり高くて小さな成功は成功のうちに入らない!という厳しい方もいるので、エッセンスを試しだして区切りのよいところで、自分を振り返る意識を持ってほしいので、メールを出すようにしている。約3週間も飲み続けるには、かなりのエネルギーが必要だ。小さなステップでも、日々”昨日の自分より成長している!”という喜びを見つけられないと、続かないと私は思うので。
今回のはこんな感じだ(ちなみに、気分によってその都度変わる)。
「エッセンス一週間くらいですね。自分の中に、何か宝物を発見しましたか?変化は発見できてますか?エッセンスを飲もうと決めて、飲んでいるだけでも確実に成長です。あせらず、どんなささいなことでも”私ってすごい!”と自分を褒めてあげましょう。」
これを受け取ったモニターさんの一人から、こんな返事が来た。
「まだ周りが私に対する見られ方、相変わらず気になります。自己批判もたまにしてるかな」
あら、これはまずいわ。この方は、自分に対するハードルが高すぎる。せっかく出ているであろう、小さな成果も全て踏み潰そうとしている。こんな返事を出した。
「見つけるのは、嬉しいこと・幸せなこと・楽しいことを感じた瞬間。それと、課題に対しての答えは自分で思うよりもっとバリエーションは多い。今この瞬間の未熟な自分には分からないのかもしれない。「まだできてないからダメ」と言うのは早急すぎる。
ネガティブなとこを見つけるのは簡単。その奥にいる、もっとすごい自分を見つけることは難しいけど、自分の力で自分を成長させる力がつく。本当に変わりたい?ラクになりたい?自分を愛したい?
いつもいじめてるペットを 「この子はいつまで経っても、私になつかないのよね~。かわいくない!」と言ってるのと一緒(笑)。なついてほしいなら、かわいがってあげること。なついてくると、自然に愛しく感じてくる。「できてること」だけ見つけてね。これがかわいがるうちのひとつ」
これに対して返事がきた。
「そうかぁ。できてることを探して自分を褒めてあげるのは、寝る前とか、お風呂に入っている時でいいかな?」
あら、これだとたぶん、面倒くさくなってしなくなる可能性があるし、楽しくないだろな。やらないといけないめんどくさくて嫌な宿題 みたいな感じになる恐れがある。こう返事した。
「それは、瞬間瞬間にいつも言うのよ。ネガティブなことは、驚くくらいスムーズに出るはずだから(笑)、その時に同時に言う。物事は二面性があるから、必ずポジティブな面も存在する。それを見つけて褒めるのが、[自分の中の宝探し]」
エッセンスを使いこなすには、使い始めにこうした工夫がいると思います。
エッセンスは、自らの力で自分の魂を成長させるためのサポートをしてくれるもの。エッセンスでサポートで、自分を一気に成長させる心持のほうがよいと思います。
逆上がりができない人が、一人で練習しててもなかなかできるようにならないけれど、横について、励ましながら、逆上がりを手伝ってくれる人がいれば、”できた!もうちょっと頑張ったら、きっと一人でもできる!”と張り切れるので、早くできるようになる。
エッセンスもそんな感じで使ってほしいと願っています。
※ ただ飲んでいるだけでも、効果は確かにあります。ただ、意識しながら飲むのと飲まないのとでは、スピードが断然違うと思います。
カテゴリー: フラワーエッセンス 効果|コメント(0)
アンケート

アーカイブ
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年5月
- 2009年1月
- 2008年6月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年7月
- 2007年3月
- 2006年10月
- 2006年8月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年4月
- 2004年11月